BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 出張
  4. 今年2度目の甲府

今年2度目の甲府

2月に行った甲府へ今週また行きました。

トム・フクダも参加している宝石の勉強会「ダイヤモンドクラブ」の会合が今回は甲府でありました。

今度は完全に初日は勉強会です。

甲府はジュエリーのまちで、市内に沢山宝石関係の会社があります。

最初の訪問地は石の研磨職人の会社です。もともと甲府は水晶の研磨から宝石関係の産業が始まった経緯があります。

水晶で花びらを作る工程は、原石を薄い板にして、その板から丸い形を切り出し、研磨して花びらにします。

職人さんが実際にやって見せてくれました。下のたらいに研磨剤が入っていて研磨するときは研磨剤で水晶は見えなくなるので、カンで削るそうです。まさに職人技です。

見せてもらうとやりたくなるのが、私の性格です。

グレーの泥が研磨剤です。回転するグラインダーの砥石と研磨剤の目をを変える事により細かな削りが出来るそうです。

この後に、鍛造指環の工場や宝石鑑別所を見学しましたが、写真は厳禁なので、甲府の初日は充実していたのですが、写真はありません。

HP-baのコピー

hotyoki

いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓ ぽちっとお願いします!!

にほんブログ村
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。