着物リフォーム
常務の着物リフォームが出来上がりました。

母親(専務)から譲り受けた着物ですが、このまま着物として着ることはないとのことでリフォームしました。
ロングコートを作りました。

出来上がりを前からの写真。表の地模様生地は着物工房から新反物を提供してもらいました。
パッチワーク仕上げになっています。

出来上がりの後ろ面。袖や後ろ中心の黒のトリミングがアクセント。

リバーシブルではないのですが、総裏仕上げです。

裏地に母親の着物を使用しています。
キジが一羽飛んでいる所をよく見える場所に配置しています。
職人さんのセンスが光る一着です。
仮縫いも合わせて約2か月半の仕上がりでした。


いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓ ぽちっとお願いします!!

にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。