先日、山口のローカル番組をTVで見ていると、
じゃんけんをしていた。
それが、妙に懐かしかったので、ご紹介いたします。
山口市、阿知須地区のじゃんけんは、
1番 「じゃんけんもって、すっちゃんホイ」
2番 「あいこでアメリカ ヨーロッパ」
いきなり国際的になります。
3番 「パリは7階大都会」
田舎なので、外国や都会への憧れが伺えます。
4番 「インドの国は、まっ黒けのけ」
今では、問題になりそうな歌詞ですが、
何年か前の子供のことなので、ご容赦ください。
ヨーロッパ→パリ、大都会→インドはしりとりになっています。
山口県内でも宇部は、また違うじゃんけんをしていたので、
阿知須地区特有かと思いましたが、山口市も同じそうでした。
最近は、こんなじゃんけんをしている子供は見かけなくなりました。
いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓ ぽちっとお願いします!!
にほんブログ村