IOFTで注文したS-プロローグが入荷しました。
先日2本だけ入荷して、注文は2本だけ?と思っていましたが、
やっぱりもっとしていました。
S-プロローグ036 1番カラーと3番カラーです。
S-プロローグは、独特のカットが特徴です。
枠が無いのですがカットの反射で枠があるように見えます。
S-プロローグはトム・フクダ西岐波店にあります。


いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓ ぽちっとお願いします!!

にほんブログ村
IOFTで注文したS-プロローグが入荷しました。
先日2本だけ入荷して、注文は2本だけ?と思っていましたが、
やっぱりもっとしていました。
S-プロローグ036 1番カラーと3番カラーです。
S-プロローグは、独特のカットが特徴です。
枠が無いのですがカットの反射で枠があるように見えます。
S-プロローグはトム・フクダ西岐波店にあります。
東京のメガネ展示会 IOFT で注文した、「S-プロローグ」の新作が入荷しました。
本日2本入荷したのですが、注文は、2本だったかな?
色々なブースで注文したので、何を注文したか、分からなくなりました。
下がS-プロローグ 025-2-54 上が027-2-54
025-2-54は、テンプルが左右非対称が特徴です。
窓の形と模様の入り方が違います。
027-2-54もテンプルが左右非対称です。
よく見ないと分かりませんが、模様の入り方が違います。
S-プロローグは、トム・フクダ西岐波店にあります。
いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓ ぽちっとお願いします!!
にほんブログ村
もっと美しく輝きたい大人の女性たちへ
「日本の女性がますます美しく煌めいて」 そんな思いからSプロローグは、生まれました。
フレーム、レンズ、かけ心地すべてにこだわりデザイナーやカットを施す職人と何度も打ち合わせをして、出来上がっています。
019-2-54
テンプルは、光の加減で様々な表情を見せるレーザー彫で丹念に仕上げられています。
020-4-54
和服に似合うメガネを目指して作られたモデルです。
Sプロローグは、すべてふちなしメガネですが、レンズのエッジに独特のファセットを入れて光の反射により縁があるように見えます。
職人の手によって、丁寧に作りこまれるSプロカットは、レンズカラーと相まって色を引き立たせ、かけている人の表情に華やかさと彩りを提供します。
いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓ ぽちっとお願いします!!
にほんブログ村